SERVICEサービスソリューション

SERVICE 01クラウドインフラ設計構築
| クラウドインフラ環境設計構築 |
|---|
| SDPFクラウド(旧 Enterprise Cloud、Flexible InterConnect) |
| Amazon Web Services(AWS) |
| Microsoft Azure |
| Microsoft 365 |
| Google Cloud Platform |
| Oracle Cloud |
| IBM Cloud |
| さくらのクラウド |
| クラウドゲートウェイ サーバーホスティング(CGH) |
| クラウド間接続(マルチクラウドコネクト) |
|---|
| Flexible InterConnect |
| Azure ExpressRoute |
| AWS Direct Connect |
| Oracle FastConnect |
| その他、仮想アプライアンスを利用したVPNでマルチクラウドコネクトに対応しないクラウド間接続にも対応します |
| クラウド仮想サーバ設計構築 |
|---|
| WindowsServer2012R2/2016/2019/2022 ・Active Directory、ファイル共有、IIS、WSUS、SQLServer、Oracle etc. |
| RedhatLinux/CentOS/AmazonLinux ・Apache、nginx、SMTP、Oracle、mysql、MariaDB etc. |
| Microsoft 365 ・AzureADConnect(SSO) |
| オンプレミスからのクラウド移行支援 |
|---|
| 物理サーバから、クラウドサーバへの移行支援(P2V) |
| クラウドからクラウドへの移行支援 |
| 仮想アプライアンスの構築支援 |
|---|
| FortiGate VM ・FW、UTM、SSL-VPN、拠点間VPN(オンプレ、クラウド) |
| VyOS ・FW、Open-VPN、拠点間VPN(オンプレ、クラウド) |
SERVICE 02インフラ設計構築
| 仮想基盤の新規構築、更新、移行作業支援 |
|---|
| 仮想基盤 VMware vSphere ・vMotion ・Horizon |
| 仮想基盤 Hyper-V ・HA ・MSFC ・WVD/RDS |
| 仮想基盤への移行支援 物理サーバから、仮想基盤への移行支援(P2V) |
| 物理サーバのキッティング、構築支援 |
|---|
| サーバベンダー ・富士通、HPE、Lenovo、DELL etc. |
| WindowsServer2012R2/2016/2019/2022 ・Active Directory、ファイル共有、IIS、WSUS、SQLServer、Oracle etc. |
| RedhatLinux/CentOS Apache、nginx、SMTP、Oracle、mysql、MariaDB etc. |
| クライアント展開 |
| サーバに付随するネットワーク機器の設定支援 |
SERVICE 03保守・運用サポート
| 保守・運用サポート |
|---|
| サーバ機器の障害サポート |
| クラウド、オンプレミスの仮想基盤の障害サポート |
| 運用サポート |
SERVICE 04各種アプリケーション導入支援
| 各種アプリケーション導入支援 |
|---|
| Windows標準機能の構築、設定支援 |
| グループウェア、データベースの構築、設定支援 |
| クライアントの展開作業支援 |
